
府中町の一戸建で木製のフェンスが老朽化して危険性が出て来て、ご近所のお年寄りが階段を上がられるのに手すりが無くて不便とのご相談から、3パターンの提案を提示してお客様の思いに近づけたシンプルで安全なタイプで決まりました。


先ずは解体から、下地を痛めないように丁寧に行います。

お隣にの床にも配慮してブルーシートで養生

鉄筋をプラインダーでカットしました。当然ですが切粉が隣に飛び散らないように板で防ぐ



柱を埋める穴開けです

新規ブロックの位置出しを、レーザーから決めています。

柱立て完了


完了しました。
お客様から とってもスッキリしました。提案して頂いたデザインが家に合ってスッキリしました、細かい所まで気を使って丁寧に作って頂いて有難うございましたと、感謝のお言葉を頂きました。
ご縁に感謝
い草の手作り教室 募集中(^_^)v
http://www.wagokoro.net/komono.htm
拘りの畳屋 和ごころ工房のページ
http://hiroshima-tatami.jp/
畳の情報サイト(^_-)-☆
http://www.wagokoro.net/
【職人のつぶやきの最新記事】