広島市東区の一戸建ての1階の床下の湿気が心配と調査依頼が入りました。
畳の座板に10mmの穴をあけて、計測器を差し込むと
温度が17.4度と涼しいくらいですね
湿度は83.8%と高いな〜(*_*)
露点温度は14.7度・・・・(*_*)
2.7度下がると結露しますね〜
こんな環境で金属類を使用すると結露して廻りの木材が劣化しますよ〜
今回は床下換気扇を設置して対策をする事にしました。

床下の温度が17.4度

湿度は83.8%と高いな〜(*_*)

露点温度は14.7度・・・・(*_*)
2.7度下がると結露しますね〜
【職人のつぶやきの最新記事】