スズメバチが瓦の隙間から出入りしている
良く話しを聞いて見ると殺虫剤を入れて噴射したが
効き目が無かったと 怖い よく刺されなかった・・・
天井裏に巣が有るのか、室内側を調査に入る
広い洋間で点検口は無い
近くのダウンライトを外す
実は、直ぐ上に巣が有ると危ないのでなるべく静かに
手鏡を入れてまわりを見るが天井裏には巣は無いようだ
念のために360度デジカメで撮影する。
帰って画像を拡大すると壁の上に巣らしき物が写っていましたが
特定は出来ない。
瓦の下か壁の中として駆除の工程と見積を作成し提出しました。
直ぐに駆除して欲しいと返事が入る。
まずは特注の瓦の注文をし、その他の段取りもOK
昨年に海田小学校に藺草の勉強会の講師で言ったときでした
あ〜 「蜂退治のいくちゃんだ」 保護者を見ると見覚えが
蜂の巣駆除をさせて頂いた方だ・・・
蜂の巣退治も任せてね

【蜂の巣駆除の最新記事】