畑賀のお客様から、竹野内科の院長先生の椅子と
同じ物をと相談を受けました。
椅子は指物師にお願いし、私の所で椅子に入れる畳を作る
畳の芯は宮城の和楽で藁床(裏が麻タイプ)を作って頂き、
畳表は八代の岡初義のすっぴん表で中にすっぴん藺草で
クッションを付けました。
藁床の裏側 ビニールでは無く 麻です
畳の製作中 良い作品が出来そう(^_-)-☆
椅子に入れる畳が完成(^^♪
お客様は サイズ仕上げ そして座った時の気持ち良さで
和ごころ工房の秦さんに頼んで良かったと、言われていました。
ネットからですが、良いお仕事に出会え、良いお客様とも出会え
竹野先生や関係者の皆様にお礼と感謝をお伝えいたします。
*****出会いに感謝*****m(__)m
【自然素材と健康住宅の最新記事】