スマートフォン専用ページを表示
広島のリフォームクリエイト
広島の畳職人が二級建築士と電気工事士を
所得し、持ち前の職人の繊細さを活かした
リフォームなどを書き込みます。
<<
床下収納庫の取っ手の作成
|
TOP
|
ユニットバスの解体(^o^)/
>>
2011年07月04日
ガラスから安全なアクリルに交換
安芸郡府中町で、室内ドアのガラスを
安全性の高いアクリルに取替えました。
ガラスの下が壊れて無いので危ない(^_^;)
キレイに仕上がりました(^_-)-☆
タグ:
交換
アクリル
広島
ガラス
【小修繕の最新記事】
床の補強が出来て手頃な床のリフォーム
ネジ山の修正
木部破損 ダイノックフィルムで修繕
エ〜 うそ ほんと 気を付けて
浴室の鍵交換 違う事でも喜ばれる(^_-..
posted by いくちゃん at 23:44|
Comment(0)
|
小修繕
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
リンク集
和ごころ工房のホームページ
畳職人日記
自然素材と手作り小物
カテゴリ
職人のつぶやき
(61)
小修繕
(20)
水廻り
(17)
自然素材と健康住宅
(6)
防虫網戸
(17)
内装仕上げ
(15)
電気工事
(3)
建物外壁や庭 塀 門
(5)
蜂の巣駆除
(5)
防犯対策
(1)
害虫駆除
(1)
古民家
(1)
鍵・防犯
(7)
窓廻り
(7)
地震対策
(1)
外工工事
(1)
ユニットバス
(1)
屋根
(1)
建具
(0)
障子襖
(2)
最近の記事
(05/02)
お急ぎの方の 郵便受けの取付工事は朝一で
(07/08)
向洋新町で床の間の有る和室をオシャレに生まれ変わらせました(^^)/
(01/26)
お客様のお宝写真で障子にしました。
(08/28)
窓の修理
(08/28)
素敵な障子 デザイナーズ障子
最近のコメント
素敵な古民家カフェをみつけた(^_-)-☆
by ななし (10/22)
ピッタリサイズのユニットバスでお客様は大満足
by いくちゃん (10/12)
ピッタリサイズのユニットバスでお客様は大満足
by うじなっこ (10/10)
素敵な古民家カフェをみつけた(^_-)-☆
by いくちゃん (06/10)
素敵な古民家カフェをみつけた(^_-)-☆
by いくちゃん (06/10)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年07月
(1)
2018年01月
(1)
2016年08月
(2)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年10月
(1)
2014年08月
(3)
2014年07月
(4)
2014年06月
(6)
2014年04月
(1)
2014年03月
(4)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年06月
(2)
2013年05月
(4)
<<
2020年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ