まずはユニットバスの解体 電気工事士も持っているので
自分で換気扇と照明も外して、シャワー水洗金具を外し
壁側の配管固定金具を外し、準備完了(^^♪
次に本体のバラシに取りかかる。メーカーがTOTOでしたので
天井の取り付けビスから外して壁を解体
洗面の壁を一面解体してから、床の排水トラップをバラシ
床を外しました。
明日は水道職人の竜太さんに、給水・給湯・排水管の
移動を依頼していますので安心。ユニットの組立は来週
メーカーの職人さんに組んで頂きます(^_-)-☆
ユニットバス 解体の準備中
解体終了 疲れた(^^)/~~~
解体したパネルや骨組みなどを運搬し易いように、小さな部品を
外して掃除をし 完了(^_-)-☆