今までは欄間の付いたタイプでしたが欄間を無くして上まで扉にしました。
デザインはシンプルで掃除が楽なように横サンの少ないタイプを選ばれました。
今回の取替の目的はお婆様が使いやすくしたいという事でしたので
床はハツッて埋込み玄関の土間とそろえ、鍵は向きの無いリバーシブルのヂィンプルにしました。
既存の枠の平行や垂直の傾きを計測
土間が左が2ミリ下がりですが、左は下駄箱が有るので、出入りする右側を基準にカットラインを決める
カットラインに合わせて、切れ目を入れてハツルが回りや土間のタイルに影響が出ないように、手でハツりました。
土間のタイルとレールの上側をピッタリそろえました

夕方には予定通り完成しました。
鍵も使い易く、とっても喜んで頂きました。
出会に感謝
い草の手作り教室 募集中(^_^)v
http://www.wagokoro.net/komono.htm
拘りの畳屋 和ごころ工房のページ
http://hiroshima-tatami.jp/
畳の情報サイト(^_-)-☆
http://www.wagokoro.net/